【Blogger】設定が終わったら記事を書きます。気をつけることとは?

こんばんは、SAKURAです🌸

前回は、Bloggerに登録をして、まず何をすればいいのかというタイトルで、設定などを説明しました。今回は、それが済んだら何をすればいいのかを考えて、お話したいと思います。

Blogger マーク

失敗を踏まえた上での理想

私はやらなかった(できなかった)けど、皆さんに試してほしいことです。
無責任ですよね。でも、コミュニティの人の話も聞いての考えたことですので、ある程度は信憑性があるんしゃないかな。

話を戻して何から始めればいいのか。
ブログのレイアウトはそこそこにして、記事を書くことです。目標は1,000文字。写真をスマホかデジタルカメラで一話あたり2,3数枚ほど用意します。これを3~4記事ほど書き上げ一斉に公開します。

簡単ですか? 難しいですか?


たぶん難しいと感じられたのではないでしょうか。
書きたいブログの話によって、文章も書けたり、書けなかったり。写真も、自分で写すことのできないものであったりしますから、あくまでも理想です。

でも、読みに来た読者の立場で考えてみてください。

Google検索でヒットしたから見に来たけど、ブログのデザインは初期設定のまま。プロフィールの写真もない。投稿された記事は、「今日からブログ始めました。応援してください。またね♥」

しらんがな#

となりますよね。
はい、私のブログがこうでした。おまけに、1ヶ月近く、工事中と書いて放置www

まあ、誰も来なかったので罪悪感はないですけどね。

せっかく来ていただいた読者さんに失礼のないお出迎えをする。これが「おもてなし」
記事もない、プロフィールもない、レイアウトもディフォルト。これは「表なし」

Googleクローラー、AdSense対策

1話あたりの記事を1000文字とした理由ですが、これはアドセンスに合格するための条件の一つだと思ってください。実際に通った人のブログを見ると、2000文字とか3000文字だったなどの記載があります。1000文字は見回った中で、これぐらいならば通るんじゃないかなという文字数です。
(アドセンス通過の最低条件は誰もわからない)

では、文字が多ければ多いほど良いかといえば、そうではありません。
活字離れが叫ばれで久しく、読者は全部読まずに帰っていると思います。ホント1000文字でも多すぎるんじゃないかな。

アドセンスは申請しないから関係ないと思われる人もいると思います。ですが、Google検索は誰もが関係してきます。文字数が極端に少ないとGoogleの評価が下がると言われています。下がれば、検索でヒットせず、ブログに誰も来てくれないことになります。
(今の私がそうです。検索にヒットしません)

ブログで自分の撮った写真をメインにしようと思う人はちょっと辛いですね。心中お察し申し上げます。
旅行で写した写真なら、名所の情報やら道中の逸話とか書けますが、花の写真とか、近所の風景とか、書くことありませんよね。
(私も花の写真の記事を書いてますがスカスカ)


読者に対しては、写真メインのブログは感動を伝えやすい。伝えやすいということは、また来てくれる可能性が高いということです。

一斉に公開と書いた理由です。

最初から1000文字はやはりキツイです。ですから、1話目書いたら2話目を書く。2話目が書けたら3話目を書く。すると少し上達します。上達した分、1話目を修正できます。また、話の進め方(構成)も覚えられると思います。公開していないので、気の済むまで手を加えられます。

公開した後に修正するという手もありますが、この手を使わないほうがいいと思います。

ブログを始めて最初のうちは、クローラーはなかなか来てくれません。そして一度持ち帰った記事は次回に来ても調べません。当分の間、最初のデーターが残ります。公開した後、徐々に手直しをしながら完成を目指すやり方は検索で不利だと思います。

ブログのレイアウトは、ほどほどに

ブログのレイアウトをほどほどにと書いた理由は、ブログのレイアウトに精を出す暇があれば、記事を書くか、ネタとなる体験をしたほうがホント有意義です。

私もいろいろと改造していますが、ホント初心を忘れたようです。
Minecraftのことを書くつもりで初めたブログですが、Bloggerのことばかり書いてます。本末転倒とはこのことですね。
(まあ、楽しんでやってるからいいんですけどね)

今始めようと思う人は、新テーマを選ばれると思います。(私もそうでした)
確かに新テーマのほうが見栄えは良いです。ただ、私の感じだとまだ洗練されていない気がします。サイドバーの幅が狭かったり、枠がはみててたりと、使いにくさがあります。

Webを巡回してみると、旧テーマかVaster2が多いです。新テーマはあまり見ません。たぶんこれは、ここ数年ユーザーが増えなかったためだろうと思います。また、ある程度なれた人はVaster2に変更されたのだろうと思います。

後でVaster2に変更するつもりなら、最初は旧テーマでもいいのではないでしょうか。旧テーマでも背景の写真を変えれば、かなり見た目が違ってきます。

最初の数カ月は、人はあまり見に来ません。それならば、見た目より中身を充実させたほうが良いと考えます。

有言不実行の私。いろいろ変更することをネタにしてるので・・・
(^o^)ノシ

コメント

このブログの人気の投稿

【YouTube】ゲーム動画を配信するためのソフト(現在使用しているソフト)

【Blogger】任意の投稿をTOPに固定する方法

アナリティクス 知らず知らずのうちに規約違反をしていました